fc2ブログ
プロフィール

#106 MINO

Author:#106 MINO
盆栽ラジコン☆

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ちびっ子早ぁ~い!

本日も行ってきましたモトクロスコース

お昼過ぎから行けたので時間は十分
初めて、仲間内以外のCRF50乗ってる人と走る機会がありました~
カスタムしててカッコよかったっす
あ~、自分もカスタムしたぁ~い

で、やっぱちびっ子早ぁ~い
P1010365.jpg


散々走ったけど、更に練習しないとねっ

特に持久力を
P1010366.jpg

スポンサーサイト



モトクロスって楽しぃ~☆

先週のエンデューロから1週間....。

汚れたマシンを洗車して整備してコースに行ってきました
EDでのマシンの影響があるか心配していたんですけど...大丈夫みたい
特にカナ~リ滑ったクラッチが心配だったけど
今回、マフラーを交換しての走行で楽しみだったんですが...

そんな、速くないかも径が太いから中間がないような
今後、排気量上げていったらかも知れません。

で、夕方にコースへ

P1010357.jpg

↑チャイナ含めて6台集まりました

P1010361.jpg

↑いっぱい集まると楽しいですね


P1010363.jpg

↑ボンバーさん速いっす

P1010364.jpg

↑で、その後転んでました

スピードが上がってきたのでプロテクターは必要かも
でも、動きにくいんだよね~~


今日の結論....やっぱ普通のコースがイイっす

レットホンダミーティングに出れるよう練習しなきゃ

モンキーエンデューロ3H

参加してしてきました
なんと、初バイクレースがエンデューロでミニモトです。
苦戦は予想していましたが、これほどとは


前日は、生憎の雷雨

コースの状態が心配でしたが....日光に着いてみると
男体山山頂に白い物が

そう、雪です

まったく、そんな感じで寒くて寒くて



で、レースの結果は....無事生還できましたって感じです


今まで生きてきてこれほどの試練はありませんでした

結果とレポはこちらから↓
イシイ☆バンキン

う~ん、ネタないがない....(汗

最近ネタがない....

レースも板金修理中だし
毎週末雨や用事があってバイク乗れないし

....ん


あった


会社の先輩が先週結婚式を挙げました
先輩おめでとうございま~す

......ん

あった

今週末、バイクのレースに出ます
しかも、耐久レースしかもCRF50しかも走るところは山の中

バイクの初レースが....まぢヤバイデス

イメチェン☆

ちょっとイメチェンしてみました

イメチェン前↓
P1010346.jpg


で、イメチェン後↓
P1010347.jpg


う~ん、これでハイシートになったからラクチンなはず

ちょっと、何もないと寂しいので次はグラフィックかな~

釣りバカップ!?

今日は、釣り仲間で「宮城アングラーズビレッジ」に行ってきました。
タイトルにもありますが、釣り仲間内の「釣りバカ」を決める大会を
やってきました。

初回は結構集まったんですが(10名以上?)今回は第三回目になり
賑やかに!
とはいかず、参加者は4名...

少なくね


大会のルールは「大きい魚を釣った人の勝ち!」

宮城アングラーズビレッジ」には、ブラックバスやストライパーとか
いるのですが....。ルールの大きい魚となると→ナマズ
つうことで、今回のターゲットは「キャットフィッシュ」=「なまず」です
ナマズも50cmを越すとかなり引きます
中には、竿を折る人もいるとか...

最初はナマズを釣りながらサイズを測り、50cmから60cm台に
徐々にサイズアップをしていてカナリのデットヒート



だったのですが、優勝したのはを釣った後輩
image.jpg




しかし、なんでルアーでがつれるのよ

オフロードコース最高!

地元のすぐ近くのオフロードコースに行ってきました

P1010331.jpg

コースは、普通のサイズが走るコースだけあってミニモトには
辛いトコが多いですがすごい楽しいです

今回は、4台集合したので皆で一緒に走れました

P1010336.jpg

初めての人が2人いたので皆で追いかけッコは出来ませんでしたが
ボンバーさんと一緒に走ったときは楽しかったです

ボンバーさんには、すぐ離されてついていけませんでした....。

P1010337.jpg

↑初心者にレクチャーするボンバーさん

で、今回走った感想として...お知りが痛い
ノーマルシートは痛いです。(皆さんそう思いません?)

というわけで、次ぎ買う物はハイシートに決まりです
ブログ内検索
RSSフィード
リンク